<指導者専用>ジュニア選手の健康管理マニュアル

Ⅰ章:スポーツと健康管理
1:ジュニアのための連携づくり
2:ジュニア期の栄養と食事
3:トレーニング
Ⅱ章:外科的障害の対処法
1:急性障害の基礎知識
2:障害別の対処法
3:部位別スポーツ障害
Ⅲ章:内科的障害の対処法
1:急性障害
2:慢性障害
3:症状別の対処法
ジュニア選手の健康管理マニュアル
<指導者向け-その1>

A5判
[目次抜粋]
1:はじめに
2:手軽にできるメンタルトレーニング
3:外科的障害の対処法
4:内科的障害の対処法
ジュニア選手の健康管理マニュアル
<指導者向け-その2>

A5判
[目次抜粋]
1:はじめに
2:メンタルトレーニング(2)
3:筋力トレーニング
4:外科的障害の対処法(2)
5:内科的障害の対処法(2)
ジュニア選手の健康管理マニュアル
<指導者向け-その3>

A5判
[目次抜粋]
1:はじめに
2:ジュニアのための連携づくり
3:ジュニア期の栄養と食事
4:持久系トレーニング
5:外科的障害の対処法
6:内科的障害の対処法
小・中学生のスポーツのけがの予防と治療

A5判
[目次抜粋]
1:はじめに
2:「あたま」のケガ
3:「目」のケガ
4:「口・歯」のケガ
5:「こし」のケガ
6:「かた」のケガ
7 :「ひじ」のケガ
8 :「て」のケガ
9 :「ひざ」のケガ
10:「あし」のケガ
11:「すね」のケガ
ジュニア選手育成指導マニュアル ダウンロード
スポーツ医・科学的な根拠に基づいた選手育成・強化の共通認識を図るため、中央競技団体が作成した、長期的な視野に立った発育・発達に応じた一貫指導マニュアルを参考にし、本県の特性を取り入れてジュニア選手用に作成したものです。
各競技別にマニュアルをダウンロードできますが、日頃は触れることの少ない他競技の指導方法も参考になると思います。ぜひご活用ください。

競技名 | |
---|---|
スケート | |
水泳 | |
サッカー | |
バレーボール | |
バスケットボール | |
ハンドボール | |
ウエイトリフティング | |
自転車 | |
卓球 | |
柔道 | |
弓道 | |
ラグビー | |
セーリング | |
山岳(クライミング競技) | |
スキー | |
ボウリング | |
テニス | |
体操 | |
レスリング | |
ソフトテニス | |
フェンシング | |
バドミントン | |
ライフル射撃 | |
陸上 | |
馬術 |